TOPへ

シミ取り・肝斑

シミ・そばかす・
肝斑・くすみについて

シミ・そばかす・肝斑・くすみについて加齢やホルモンバランスの乱れ、紫外線、ストレスなどが原因となってシミができます。シミには、様々な種類があります。シミ治療は、ご自身のシミの種類を見極めないと逆に悪化させてしまうことがあります。このため、シミの治療を行う際には、正しい診断ができる医師による診療が必要です。シミやそばかすにお悩みの方は、まずは当院までご相談ください。

このようなお悩みは
ありませんか?

  • 透明感のある白い肌に憧れている
  • 顔のそばかすに悩んでいる
  • シミを無くしたい
  • 顔の肝斑や黒ずみを改善したい
  • 年齢を重ねるごとにシミやくすみが
    気になってきた

シミ・そばかす・
肝斑・くすみの種類

シミの治療には適切な診断が必要です。
当院では、お悩みのシミの種類を正しく診断し、適切な治療方法をご提案しております。

老人性色素斑
(日光黒子)

主に、紫外線によるダメージによって表皮ケラチノサイトにメラニンが貯留され発生します。また、加齢に伴って表皮ケラチノサイトに異常が起こることも原因となります。ほとんどのシミが老人性色素斑に当てはまります。

そばかす(雀卵斑)

両頬に小さい斑点が目立って現れます。特に、幼少期から思春期頃に濃くなります。主な原因は遺伝的要因が大きいと言われています。

肝斑

左右の頬骨に対照的に斑点が現れます。特に、30歳以上に出現することが多く、妊娠や出産などによって発症または増加することがあります。その他では、紫外線や経口避妊薬など薬剤が原因となるとも言われています。肝斑には種類があり、一般的な肝斑をA型肝斑、さらに摩擦や色素沈着、シミが混ざった肝斑をB型肝斑とされます。

くすみ
(炎症後色素沈着)

肌のターンオーバーが乱れたり、低下することで古い角質が溜まったり、血行不良となったりすることでくすみが起こります。くすみによって顔全体が暗い印象となるため、お悩みの方も多くいます。くすみを改善するには、肌のターンオーバーを正常に戻す必要があります。

ADM
(後天性真皮メラノサイトーシス)

左右頬に対照的に褐色または灰褐色の点状色素斑が出現します。両頬のほか、鼻翼、全額部、眼瞼にも左右対称に現れます。思春期から20代に出始めて、徐々に年齢が上がるごとに増えてきます。紫外線やホルモンバランス、遺伝的要因、外的刺激などが影響すると言われています。

脂漏性角化症

顔だけではなく全身に出現することがあり、茶褐色または黒色の平坦な良性腫瘍を脂漏性角化症と言います。加齢に伴って増えてきます。

当院で行う治療

IPL(光治療)

当院では、シミ取りに対するIPL(光治療)「Xeon(ゼオ)」を提供しています。
この治療は、肌に優しく効果的にシミを改善します。
光エネルギーがメラニンを分解し、肌のターンオーバーを促進することで、明るく透明感のある肌を実現します。
治療は痛みが少なく、ダウンタイムもほとんどありませんので、忙しい方にも最適です。

以下に該当する方は
施術が受けられません

  • 皮膚に炎症がある方
  • 妊娠している方、授乳中の方
  • 患部に傷がある方

副作用・リスク

色素沈着・瘢痕・やけど・ケロイド・紫斑形成・水疱形成などが起こるリスクがあります。
これらの症状が出た場合は、早めに当院までご連絡ください。

ダーマペン

当院では、シミ取りに対するダーマペンを提供しています。
極細の針で肌に多数の微小な穴を作ります。この刺激によって肌の再生能力が高まり、新しいコラーゲンとエラスチンの生成が促されます。
また、微小な穴を通じて、美容成分(トラネキサム酸、ビタミンCなど)が肌の深部まで浸透しやすくなり、シミへの治療効果が高まります。

以下に該当する方は
施術が受けられません

  • 過度の日焼けで赤みやひりつきが残っている方
  • 治療当日にヘルペスを発症している方
  • 多発する炎症性ニキビがある方
  • アートメイク治療直後である方
  • 金属アレルギーを持っている方
  • ケロイド体質である方
  • 妊娠中である方
  • 肝斑がある方

副作用・リスク

赤み・発疹・掻痒感などの肌トラブルが数日~1週間程度続く、肌がヒリヒリする、皮がむける、内出血する、色素沈着する、ほてりがある、肝斑が悪化する、ざ瘡が悪化するなどのリスクがあります。
これらの症状が出た場合は、早めに当院までご連絡ください。

よくあるご質問

シミ治療をする際は
痛いですか?

光治療は、施術の際に輪ゴムで弾かれたような痛みを感じます。痛みが苦手な方には、麻酔クリームをお使いいただくこともできます。

シミ治療はどれぐらいの
期間かかりますか?

光治療は、回数を重ねることで効果を実感いただけます。光治療では4週間に1回の治療を5~6回程度としております。

シミが増えない予防法は
ありますか?

まずは紫外線対策をしっかりととってください。外出の際は、日焼け止めクリームを塗るほか、日傘やサングラス、アームカバーなどをご使用ください。また、UV薬やメラニンの排出を促進する外用薬も処方できますので、お希望の方は当院までご相談ください。

料金表

準備中 準備中

各種料金表