TOPへ

ブログ

トゲトゲボール、始めました~治療中の痛みが心配な方へ~

治療法・薬・処置

 

トゲトゲボールで痛みを和らげる

治療において注射など、どうしても痛みを伴う施術がありますよね。治療中に痛みを感じることは避けられませんが、少しでもその不快感を和らげたいと考える患者さんも多いはずです。そんな時におすすめしたいのが、トゲトゲボールを使った痛みの緩和法です。

当院では、治療中の痛みを和らげるためにトゲトゲボールの取り扱いを開始いたしました。どう活用するか、その効果と実践方法を紹介します。

 

トゲトゲボールを握ることで痛みを和らげる理由

トゲトゲボールは、表面に小さな突起が無数に付いているボールです。このボールを握ること自体に、治療中の痛みを和らげる効果が期待できます。具体的には、痛みの意識を他の部分に転換するという心理的なメカニズムを活用する方法です。これは「注意の転換」と呼ばれるもので、痛みを感じる場所に意識を集中させるのではなく、トゲトゲボールを握るという感覚に意識を向けることによって、痛みを和らげる効果があります。

 

1. 痛みの意識を他の感覚にシフト

痛みを感じているとき、私たちの脳はその痛みに集中しがちです。治療中に痛みを感じると、痛みがどんどん強く感じられ、治療の負担が増します。しかし、手にトゲトゲボールを握りしめることで、その感覚に意識を向けることができ、痛みの感覚に対する意識が分散します。トゲトゲボールの突起による刺激が手のひらに伝わり、痛みの感覚が軽減されるのです。

実際、痛みを感じている時に手や足に圧力をかけることで、痛みの感覚が鈍くなることは多くの研究で示されています。トゲトゲボールを握ることで、その圧力と突起が心地よい刺激となり、痛みの感じ方が和らぎます。

 

2. ストレスや緊張の緩和

治療中の痛みに対して、身体が無意識に緊張することがあります。これにより、痛みがさらに強く感じられることがあるのです。トゲトゲボールを握ることで、手に軽い刺激を与え、リラックスした状態を作り出すことができます。これにより、過剰な緊張をほぐし、痛みに対する感受性が低くなります。

さらに、握るという動作自体が、心を落ち着ける効果をもたらします。自分の手のひらに集中することで、治療中の不安や緊張を和らげ、リラックスした状態で治療を受けることができます。

 

3. 自己コントロール感を高める

痛みを感じると、無力感や不安を抱えることが多いです。しかし、トゲトゲボールを握りしめることで、痛みをコントロールしているという自己コントロール感が得られます。この感覚が、精神的な安心感を生み出し、痛みを感じる度合いを減少させることに繋がります。

「自分で何かをできる」という感覚は、治療に対する心理的な負担を軽減し、治療をより快適に感じさせる要素の一つです。

 

4. どのタイミングで使うと効果的か?

トゲトゲボールは、治療中や治療前後に使用することができます。以下のようなタイミングで活用すると、効果を最大限に引き出せます。

  • 治療前:治療前にトゲトゲボールを握りしめることで、心の準備が整い、治療中の痛みに対する恐怖感を軽減します。自分の手のひらの感覚に集中することで、治療への不安を和らげることができます。

  • 治療中:治療中に痛みを感じた時に、トゲトゲボールを握りしめることで、痛みの感覚に意識を集中させず、他の感覚(手のひらの刺激)に意識を転換できます。痛みが強く感じる瞬間に使うことで、その不快感を減少させることができます。

  • 治療後:治療後の回復を促進するためにも使えます。特に、治療後の痛みや違和感が残る場合、トゲトゲボールを握ることで、リラックス効果を高め、痛みの回復を助けます。

  •  

5. 自宅で簡単に実践できる方法

トゲトゲボールは、家庭でも手軽に使用できるため、治療後にも活用可能です。自宅で使用する際は、テレビを見ながら、リラックスした状態で手に握りしめてください。治療後の痛みを感じる前に、少し時間を取ってトゲトゲボールを使うことで、回復を早めることができます。

 

まとめ

痛みを伴う治療において、トゲトゲボールを握りしめることで痛みを和らげる方法は、非常に効果的な手段です。痛みを感じるとき、トゲトゲボールを握ることでその感覚に意識を集中させ、痛みの感じ方を軽減できます。また、リラックス効果や自己コントロール感を高めることで、治療中のストレスや不安を和らげることも可能です。治療前後や治療中に積極的に取り入れて、より快適に治療を受けることができるでしょう。

治療に対する不安や痛みに対して、トゲトゲボールを使うことで、よりリラックスした状態で治療を受け、回復を促進する手助けとなります。

 

当院ではトゲトゲボールをご用意しておりますので、痛みが不安な方、痛みがなくても治療中不安や心細さを感じていて、なにか対処法を探している方がおられましたら、ぜひお気軽にお声がけください。

※トゲトゲボールは患者さんごとに消毒をしております。